2012年9月26日水曜日

コゴメガヤツリ 岡山県

コゴメガヤツリ Cyperus iria
まるっこい小穂ですぐ分かる!

鳥取初秋の花だより:お待たせしました!sakataさんより

鳥取の韋駄天ことsakataさんから、初秋の花だよりが届きました!

まずは、ムツオレガヤツリCyperus odoratus

とても分かりやすい写真!あとで標本要確認です。

サデクサPersicaria maackiana(タデ科)

リンボクLaurocerasus spinulosa(バラ科)


今月もsakataさんは大忙し、上旬にまたしても韋駄天として大山へ、今週は湖山池へと休む暇なしです。

その上、スゲ分布図集用の標本をまとめないといけないわ、masakiへこうして写真も送らないといけないわで感謝しっぱなしです。

しかも標本は丁寧かつラベルは完璧、写真もブログ用に縮小してくださったりと至れりつくせりなのです。


sakataさん、本当にいつもありがとうございます!


2012年9月25日火曜日

カヤツリグサ科ロード

初登場テンツキとおなじみカヤツリグサが、並んで登場!

テンツキ
Fimbristylis dichotoma var. tentsuki

カヤツリグサ
Cyperus microiria

2012年9月24日月曜日

New Patchoulane-Type Sesquiterpenes from the Rhizomes of Cyperus rotundus (2012)

New Patchoulane-Type Sesquiterpenes from the Rhizomes of Cyperus rotundus

Su Jung Kim, Hyun Ji Kim, Hye Jin Kim, Young Pyo Jang, Myung Sook Oh, and Dae Sik Jang

Bull. Korean Chem. Soc. 33(9) (2012)

ハマスゲでまた新たな化合物が発見されました!

ハマスゲの可能性は無限大だ。

Carex tenuirostrata (Cyperaceae), a new species of section Confertiflorae from Zhejiang, China (2012)

Carex tenuirostrata (Cyperaceae), a new species of section Confertiflorae from Zhejiang, China

Shui-Hu Jin, Yin-Jia Zhao, Ting-Ting Shen, Di-Fei Wu and Xiao-Feng Jin

BRITTONIA 64(3): 325-329.

中国でミヤマシラスゲ節の新種発見!

雌小穂が長く、垂れ下がる種です。

近縁種の比較として、Carex pseudodispalataを挙げています。

ちなみにCarex pseudodispalataは、日本にはない種ですが、Carex dispalataはカサスゲのことです。

Gahnia halmaturina (Cyperaceae: Schoeneae), a new species from Kangaroo Island, South Australia

Gahnia halmaturina (Cyperaceae: Schoeneae), a new species from Kangaroo Island, South Australia

Russell L. Barrett & Karen L. Wilson

J. Adelaide Bot. Gard. 25: 1–4 (2012).

クロガヤ属の新種がカンガルー島で発見された。

日本には、クロガヤとムニンクロガヤがある。

カンガルー島を含む南オーストラリアには10種あり、本論文にはその検索表もある。

2012年9月21日金曜日

カヤツリグサ 岡山県

カヤツリグサ Cyperus microiria
遮断機の足元に!

2012年9月20日木曜日

カヤツリグサ 岡山県

カヤツリグサ Cyperus microiria
昨日とは確かに違う個体…

2012年9月19日水曜日

カヤツリグサ 岡山県

カヤツリグサ Cyperus microiria
まだまだあるよ!

2012年9月18日火曜日

コゴメガヤツリ 岡山県

コゴメガヤツリ Cyperus iria
いつも同じ個体ではない恐ろしさ!
休耕田一面!

2012年9月17日月曜日

カヤツリグサ 岡山県

カヤツリグサ Cyperus microiria
ま、夏までには見られなかったものとして貴重がる私。

2012年9月14日金曜日

クグガヤツリ 岡山県

クグガヤツリ Cyperus compressus
コゴメガヤツリとカヤツリグサの多いなか、ホッとします。

2012年9月13日木曜日

奇跡の一枚 「アワボスゲの秋」

二枚でした。
理大のアワボスゲに果胞がまだついていました。ついたままくさった感じですが、うれしいひとときでした。

2012年9月12日水曜日

カヤツリグサ 岡山県

カヤツリグサ Cyperus microiria
どこにでもあるもんです。

2012年9月7日金曜日

クグガヤツリ 岡山県

クグガヤツリ Cyperus compressus
小穂が大きいので、すぐ分かる!

2012年9月6日木曜日

カヤツリグサ 岡山県

カヤツリグサ Cyperus microiria
いつもどこかに生えている驚き。

2012年9月4日火曜日

Volatile constituents of roasted tigernut oil (Cyperus esculentus L.) (2012)

Volatile constituents of roasted tigernut oil (Cyperus esculentus L.)

Ola Lasekan
Journal of the Science of Food and Agriculture (2012)

ナッツじゃなくて塊茎だが、「タイガーナッツ」として食されているショクヨウガヤツリ。
そのタイガーナッツのオイルに含まれる揮発性成分を特定。

タイガーナッツはそのまま食べるだけでなく、すりつぶしてジュースにしたり、しぼってオイルにしたりと健康食品として消費されています。日本では見かけません。食べられるようになってはや4000年の歴史があり、鯉釣りのエサにもされているようです・・・あら?

2012年9月3日月曜日

Occurrence of stilbene oligomers in Cyperus rhizomes (2012)

Occurrence of stilbene oligomers in Cyperus rhizomes

Tetsuro Ito, Hidetatsu Endo, Haruka Shinohara, Masayoshi Oyama, Yukihiro Akao, Munekazu Iinuma

Fitoterapia (2012)

ハマスゲの根茎からあらたな化学物質発見。

CLINAL VARIATION IN STOMATAL CHARACTERISTICS OF AN ARCTIC SEDGE, ERIOPHORUM VAGINATUM (CYPERACEAE) (2012)

CLINAL VARIATION IN STOMATAL CHARACTERISTICS OF AN ARCTIC SEDGE, ERIOPHORUM VAGINATUM (CYPERACEAE)

CAITLIN A. PETERSON, NED FETCHER, JAMES B. MCGRAW, AND CYNTHIA C. BENNINGTON

American Journal of Botany 99(9) (2012)

主に北極圏で優占種となるワタスゲについての研究。
アラスカのワタスゲの生態学的、遺伝学的に調査。
分布地を広げる際に、適した形質を持ちつつ優占種になる。