2018年6月30日土曜日

大井次三郎、小山鐡夫 1955. タイトウクグとヒメクグ 学名変更

大井次三郎、小山鐡夫 1955. タイトウクグとヒメクグ 学名変更

タイトウクグCyperus kernianus Ohwi et T. Koyama, ヒメクグCyperus brevifolius (Rottb.) Hasskarl var. leiolepis (Franch. et Sav.) T. Koyama, comb. nov.

植物研究雑誌J. Jpn. Bot. 30(4): 30-30.

前田哲弥、内野明徳(2004)カンガレイ類3種の染色体数

前田哲弥、内野明徳Tetsuya Maeda, Akinori Uchino 2004.

Stability and Variability of Chromosome Numbers in the Genus Schoenoplectus (Cyperaceae). I. S. gemmifer, S. mucronatus var. mucronatus and S. triangulatus. Aneuploidy, Chromosome number, Cyperaceae, Mixoploidy, Schoenoplectus

ハタベカンガレイ2n=68-74、ヒメカンガレイ2n=32-39、カンガレイ2n=37-44

Cytologia 69(1): 75-83.

前田哲弥、佐藤千芳、内野明徳(2004) ハタベカンガレイの変異とそれに近縁なヒメカンガレイおよびカンガレイとの形態比較

前田哲弥、佐藤千芳、内野明徳Tetsuya Maeda, Chiyoshi Sato, Akinori Uchino 2004.

Variation of Schoenoplectus gemmifer in Morphological Comparison with S. mucronatus and S. triangulatus

ハタベカンガレイの変異とそれに近縁なヒメカンガレイおよびカンガレイとの形態比較

Cyperaceae, morphological comparison, principal component analysis, Schoenoplectus gemmifer

ハタベカンガレイは流水型と止水型あり。痩果の横断面(両凸型)、柱頭数(2)、刺針状花被片数(6-7)で区別できる。

J. Jpn. Bot. 植物研究雑誌 79: 29-42.

佐藤千芳、前田哲弥、内野明徳(2004)日本産フトイ属(カヤツリグサ科)の1新種

佐藤千芳、前田哲弥、内野明徳Chiyoshi Sato, Tetsuya Maeda, Akinori Uchino 2004.

A New Species of Schoenoplectus Sect. Actaeogeton (Cyperaceae)
日本産フトイ属(カヤツリグサ科)の1新種

Cyperaceae, new species, proliferation, Schoenoplectus gemmifer, Schoenoplectus sect. Actaeogeton:

関東地方から九州にかけて分布するフトイ属の1新種ハタベカンガレイ、ヒメカンガレイとカンガレイに類似。柱頭2、流水中では無性芽を生じる、葉身がある、流水域生育常緑性、タイプロカリティ(熊本県阿蘇郡小国町流湿原)

J. Jpn. Bot. 植物研究雑誌 79: 23-28.

岡 国夫 2009. 山口県植物研究会会報 vol.4 No.1

岡 国夫 2009. 山口県植物研究会会報 vol.4 No.1

植物の分布報告(16)ヒメミクリガヤツリ、

山口県阿武郡阿武町福田下 開作川上流の植物:アオスゲ、カサスゲ、ミヤマカンスゲ、シラスゲ、ヒカゲスゲ、タニガワスゲ、マスクサ、ヤマアゼスゲ、ジュズスゲ、タチスゲ、ゴウソ、ヒメシラスゲ、ツクシミノボロスゲ、ミヤマシラスゲ、オタルスゲ、コジュズスゲ、アオゴウソ、シラコスゲ、アズマナルコ、ニシノホンモンジスゲ、ヤワラスゲ、ヒメモエギスゲ。秋丸浩先生寄贈標本:ヒロハノオオタマツリスゲ、チャシバスゲ?。

山口県植物研究会 4(1): 1-8.

2018年6月29日金曜日

トリニダード・トバゴのカヤツリグサ科

Applying species distribution modelling to improving conservation based decisions: a gap analysis of Trinidad and Tobago’s endemic vascular plants

Joshua A. Spiers, Michael P. Oatham, Luke V. Rostant, Aidan D. Farrell

Biodiversity and Conservation (2018).

トリニダード・トバゴの固有種と保全に関する議論

Rhynchospora aripoensis 
Rhynchospora ebracteata
Rhynchospora ierensis
Scleria orchardii

トリニダード・トバゴ

2018年6月27日水曜日

カヤツリグサ属1種の成分分析

New flavans and stilbenes from Cyperus conglomeratus

Ahmed A. Zaki, Samir A. Ross, Yasser A. El-Amier, Ikhlas A. Khan

Phytochemistry Letters 26:159-163 (2018).

Cyperus conglomeratus(日本にない種)から、新しく3つのフラベンと2つのスチルベンがみつかった。
(フラベン:ポリフェノールの一種、スチルベン:有機化合物である炭化水素の一種)

2018年6月22日金曜日

岡山県 2003. 岡山県版レッドデータブック 絶滅のおそれのある野生生物

岡山県 2003. 岡山県版レッドデータブック 絶滅のおそれのある野生生物

ビッチュウヒカゲスゲ、ベニカンスゲ、ダイセンスゲ、ヒロハノオオタマツリスゲ、ヒナスゲ、ウマスゲ、ヒルゼンスゲ、アオヒエスゲ、ヒメミコシガヤ、カタスゲ、フサスゲ、ヒメスゲ、グレーンスゲ、キビノミノボロスゲ、ヤブスゲ、アリマイトスゲ、クジュウスゲ、クロミノハリイ、チャボイ、ビロードテンツキ、クロタマガヤツリ、ミカヅキグサ、シズイ、カガシラ、ミカワシンジュガヤ、シンジュガヤ、コウボウシバ群落、コウボウムギ群落、カサスゲ群落、オタルスゲ群落、イヌノハナヒゲ群落、オオイヌノハナヒゲ群落、ヒトモトススキ群落

財団法人岡山県環境保全事業団 : 375-441.

山本修平 2009. 近畿地方におけるスゲ属植物の分布7

山本修平 2009. 近畿地方におけるスゲ属植物の分布7 Distribution of Carex(Cyperaceae) species in Kinki District 7 創立80周年記念号 

トダスゲ(三重県)、ヤガミスゲ(兵庫県、京都府、滋賀県、大阪府、奈良県、三重県、和歌山県)、ミヤマジュズスゲ(兵庫県、京都府、滋賀県、大阪府、三重県、和歌山県)、ヤマジスゲ(兵庫県、大阪府、和歌山県)、アワボスゲ(大阪府、和歌山県:三重県北牟婁郡海山町馬瀬原池のものは清水孝浩氏によりベンケイヤワラスゲとされている)

近畿植物同好会会誌 the Kinki Botany 32: 49-53.

関 太郎 2008. 野の花ズームアップ

関 太郎 2008. 野の花ズームアップ
ノスゲとフサナキリスゲ掲載:150種、中国新聞連載ページまとめ、写真は一部を除き、すべて筆者撮影、¥1500。 中国新聞社 : 1-163.

勝山輝男 2008. 小笠原諸島産スゲ属(カヤツリグサ科)の2新種

Teruo Katsuyama 勝山輝男 2008. Two New Species of Carex (Cyperaceae) from the Ogasawara (Bonin) Islands, Japan

近縁種との形質比較表あり:小笠原諸島産スゲ属(カヤツリグサ科)の2新種:チチジマナキリスゲ Carex chichimensis Katsuy.(ナキリスゲ節)近縁種:ムニンナキリスゲ、区別点:果胞が大きく、無毛、太脈多数。ムニンヒョウタンスゲ C. yasuii Katsuy.(ヌカスゲ節)、近縁種:台湾産ヒロハヒョウタンスゲ C. gracilispica Hayata、トックリスゲ C. rhychachaenium、区別点:花茎が長く、雌鱗片が狭卵形で鋭尖頭or短芒頭、果胞が無毛。 植物研究雑誌 Journal of Japanese Botany J. Jpn. Bot. 83(6): 331-338.

勝山輝男 2009. 屋久島産スゲ属(カヤツリグサ科)の1新種

Teruo Katsuyama 勝山輝男 2009.
A New Species of the Genus Carex (Cyperaceae) from Yakushima Island, Japan. 
屋久島産スゲ属(カヤツリグサ科)の1新種
アキザキバケイスゲ Carex mochomuensis Katsuy. 

近縁種:台湾産バケイスゲ C. warburgiana、オオバケイスゲ C. shimadae Hayata、琉球産コバケイスゲ C. tenuior 違い:秋に開花、鱗片が淡褐色で幅広く薄膜質。屋久島(花揚川-大川までの島の南側半分、alt. 50-1000m)に固有。 植物研究雑誌 Journal of Japanese Botany J. Jpn. Bot. 84(1): 8-12.

2018年6月21日木曜日

バングラデシュ サナムガンジ州のカヤツリグサ科植物

Seasonal variation of aquatic weeds at Dekar haor under Sunamganj district, Bangladesh

Abu Saleh Md. Arif, Md. Shahab Uddin, Md. Shahidul Islam, Sadia
Nusrat, Poly Rani Das and Mithila Biswas

International Journal of Fisheries and Aquatic Studies 6(3): 1-5(2018).

イヌクログワイ Eleocharis dulcis (Chesra: Chinese water chestnu)
ハマスゲ Cyperus rotundus (Mutha: Coco-grass)

バングラデシュ スナムガンジ州

2018年6月19日火曜日

ナイジェリア石油採掘地域の埋蔵種子

Contamination from Petroleum Products: Impact on Soil Seed Banks around an Oil Storage Facility in Ibadan, South-West Nigeria

Akande, F. O., Ogunkunle, C.and Ajayi, S. A.

Pollution, 4(3): 515-525 (2018).

ナイジェリアの石油採掘地域に埋蔵されていた種子
Cladium mariscus
Cyperus dilatatus

ナイジェリア イバダン

2018年6月16日土曜日

勝山輝男・織田二郎 2009. コウヤハリスゲの屋久島産新変種

勝山輝男・織田二郎 Teruo Katsuyama, Jiro Oda 2009. コウヤハリスゲの屋久島産新変種、

コケハリガネスゲ Carex koyaensis var. yakushimensis (Cyperaceae), a New Variety from Yakushima Island, Japan 屋久島産の矮小型ハリガネスゲ:匐枝を出し、小穂の花数が少ないこと、痩果の模様がコウヤハリスゲに似る。これらのことから、コウヤハリスゲの変種として発表。

植物研究雑誌 Journal of Japanese Botany J. Jpn. Bot. 84(3): 191-193.

望月陸夫 1977. ミカヅキグサ属植物の一新雑種

望月陸夫 Rikuo Mochizuki 1977. ミカヅキグサ属植物の一新雑種 A New Hybrid of Rhynchospora from Mt. Hakkoda, Aomori Pref.

ミカヅキグサモドキ:ミカヅキグサ×ミヤマイヌノハナヒゲ

北陸の植物 The Journal of Geobotany 14(3): 56-58.

望月陸夫 1969. ホロムイスゲの一新変種

望月陸夫 Rikuo Mochizuki 1969. ホロムイスゲの一新変種 A new variety of Carex middendoeffii Fr. Schmidt

タシロダケスゲCarex middendorffii var. tashirodakensis R. Mochizuki、キリガミネスゲに近い形質、

北陸の植物 The Journal of Geobotany 17(1): 15-16.

Takenoshin Nakai 1914. LV. Plantae novae Coreanae et Japonicae. I.

Takenoshin Nakai 1914. LV. Plantae novae Coreanae et Japonicae. I. : 243-243.

ヒカゲシラスゲシノニム Carex planiculmis var. brachyspicula var. nov.,
ミヤマイトスゲ(ナガミオノエスゲ)Carex neofilipes sp. nov. 

Takenoshin Nakai 1917. Notulae ad Plantas Japoniae et Coreae XV

Takenoshin Nakai 1917. Notulae ad Plantas Japoniae et Coreae XV

新種記載:タケシマショウジョウスゲCarex blepharicarpa var. insularis, タケシマカンスゲCarex viridissima, アズマナルコのシノニムCarex takeshimensis

Bot. Mag. Tokyo 31: 281-281.

2018年6月15日金曜日

カメルーンからシンジュガヤ属新種

Scleria cheekii, a new species of Scleria subgenus Hypoporum (Cyperaceae, Cyperoideae, Sclerieae) from Cameroon

K. Bauters, P. Goetghebeur, I. Larridon


カメルーン固有のシンジュガヤ属1新種の発表。
痩果の基部に半透明で黄褐色のつぶつぶがついている。

カメルーン バメンダ

2018年6月13日水曜日

氾濫原からの植生回復調査(中国)

Variations in herbaceous vegetation structures and vegetation–environment relationships from floodplain to terrace along a large semi-humid river

Huijuan Xia, Weijing Kong, Xuesen Li, Yizhang Zhang, Fen Guo, Osbert Jianxin Sun

遼河の氾濫原から高台に移り変わることによる植生の変化を調べた。
ミコシガヤ Carex neurocarpa

遼寧省 遼河, 中国

2018年6月11日月曜日

ニューヨークのBolboschoenus属

Geographic distribution, habitat characterization, and conservation status of Bolboschoenus bulrushes (Cyperaceae) in the Hudson River Estuary, USA

Robert F. C. Naczi, Scottie L. SheafferDavid A. WerierCharles J. Zimmerman

Brittonia (2018).

アメリカ ニューヨークのハドソン川に分布するBolboschoenus属3種について、その分布を調べた。さらに分布域の詳細な調査を重ね、標本データから得られたそれまでの分布域との比較をおこなった。

Bolboschoenus fluviatilis, 
Bolboschoenus robustus, 
Bolboschoenus novae-angliae

アメリカ ニューヨークのハドソン川

2018年6月10日日曜日

Takenoshin Nakai 1919. Notulae ad Plantas Japoniae et Coreae XX

Takenoshin Nakai 1919. Notulae ad Plantas Japoniae et Coreae XX

ダイセンスゲCarex daisenensis Nakai新種記載

Bot. Mag. Tokyo 33: 41-41.

大井次三郎 1956. Cyperaceae of Dr. Migo's Central Chinese Collection

Jisaburo Ohwi大井次三郎 1956. Cyperaceae of Dr. Migo's Central Chinese Collection

Bulbostylis disticha sp. nov., シラスゲCarex alopecuroides var. chlorostachys, ワンドスゲCarex argyi, ヒゲスゲCarex boottiana, Carex chinensis, ヌマアゼスゲCarex cinerascens, アゼナルコCarex dimorpholepis, タマツリスゲCarex filipes, Carex foraminata, Carex fluviatilis var. unisexualis, マスクサCarex gibba, Carex haematorrhyncha, コウボウムギCarex kobomugi, ヒカゲスゲCarex lanceolata, アオスゲCarex leucochlora, ハマアオスゲCarex fibrillosa, Carex lonchophora, サツマスゲCarex ligulata, ヤガミスゲCarex maaskii, タチスゲCarex maculata, フサスゲCarex metallica, Carex nemosrtachys, Carex neurocarpha, アワボスゲCarex nipposinica, ヒメゴウソCarex phacota, テンジクスゲCarex phyllocephala, コウボウシバCarex pumila, Carex rubrobrunnra var. brevibracteata var. nov., クサスゲCarex rugata, シオクグCarex scabrifolia, ナキリスゲCarex sendaica var. nakiri, forma simplex, Carex subtumida, ヤワラスゲCarex transversa, モエギスゲCarex tristachya, タマガヤツリCyperus difformis, アゼガヤツリCyperus globosus, Eleocharis migoana sp. nov., Fimbristylis chalarocephala sp. nov., ノテンツキFimbristylis complanata, Fimbristylis dichotoma forma annua, クグテンツキforma floribunda, クロテンツキFimbristylis diphylloides, イソヤマテンツキFimbristylis ferruginea var. sieboldii, ナガボテンツキFimbristylis longispica, ヒデリコFimbristylis miliacea, Fimbristylis rigifula, ビロードテンツキFimbristylis sericea, ハタケテンツキFimbristylis stauntoni, Fimbristylis stolonifera, ヤマイFimbristylis subbispicata, Fimbristylis unicolor, クロタマガヤツリFuirena ciliaris, イトイヌノハナヒゲRhynchospora faberi, forma faberi, ネズミノハナヒゲforma exigua, チョウセンヒメイヌノハナヒゲforma breviseta, ヒメイヌノハナヒゲforma umemurae, イガクサRhynchospora rubra, Scirpus mattfeldianus, 

Bull. Nat. Sci. Mus.  3(1): 18-35.

大井次三郎・小山鐵夫1952. スゲ類植物図譜I


Jisaburo Ohwi大井次三郎・小山鐵夫Tetsuo Koyama 1952. スゲ類植物図譜I 


カタスゲ、アカスゲ、ダイセンスゲ(図あり)、タンナカンスゲ、ヒメスゲ、ナガミヒメスゲ、ヤマオオイトスゲ(図あり)、アリサンモエギスゲ、ヒナスゲ 

国立科学博物館集報 5: 5-20. 

大井次三郎 1949. 東亜植物への寄興

Jisaburo Ohwi大井次三郎 1949. 東亜植物への寄興
マツカゼスゲ
Carex pineticola sp. nov.新種記載
国立科学博物館集報
56: 5-7. 

大井次三郎 1963. Caricis Species Nova ex Ins. Tokunoshima (Ryukyu)

Jisaburo Ohwi大井次三郎 1963. Caricis Species Nova ex Ins. Tokunoshima (Ryukyu)
トクノシマスゲ
Carex kimurae Ohwi et T. Koyama新種記載

Sci. Rep. Tohoku Univ. Ser. IV(biol.) 29: 143-144. 

2018年6月8日金曜日

インド オリッサ州のカヤツリグサ科植物

Diversity and distribution of vascular macrophytes in Ansupa Lake, Odisha, India

MUKTIPADA PANDA, RABINDRO NATH SAMAL, KRUPA SINDHU BHATTA, SASMITA LENKA, JAJNASENI ROUT, HEMANTA KUMAR PATRA, SUSANTA NANDA

カヤツリグサ科(28種)はイネ科(35種)に続いて2番目に多い植物であった。

オキナワオオガヤツリ Cyperus alopecuroides 
アイダクグ Cyperus brevifolius (non native)
Cyperus cephalotes 
クグガヤツリ Cyperus compressus l
Cyperus corymbosus 
タマガヤツリ Cyperus difformis 
コアゼガヤツリ Cyperus haspan 
オオガヤツリ Cyperus imbricatus
コゴメガヤツリ Cyperus iria 
Cyperus platystylis 
Cyperus polystachyos 
ハマスゲ Cyperus rotundus
コガネガヤツリ Cyperus strigosus (non native)
ビトウクグ Cyperus compactus
ミスミイ Eleocharis acutangula 
イヌクログワイ Eleocharis dulcis 
アオテンツキ Fimbristylis dipsacea 
シマテンツキ Fimbristylis ferruginea 
ヒデリコ Fimbristylis littoralis 
Fimbristylis miliacea
クロタマガヤツリ Fuirena ciliaris 
Kyllinga tenuifolia (non native)
オオヒンジガヤツリ Lipocarpha chinensis 
シロヒナガヤツリ Pycreus pumilus
Schoenoplectus articulatus
オオサンカクイ Schoenoplectus grossus 
Schoenoplectiella supina 

インド オリッサ州

2018年6月4日月曜日

トルコの島にある塩湖のカヤツリグサ科植物

SPECIES DIVERSITY IN LENTIC, LOTIC, MARINE AND TERRESTRIAL BIOTOPES OF GOKCEADA SALT LAKE
WETLAND (CANAKKALE, TURKEY) 

Herdem Aslan, Onur Gonulal, Elif Can-Yilmaz, Belgin Elipek, Ozgur Baytut, Murat Tosunoglu, Ersin Karabacak, Yusuf Kurt

Fresenius Environmental Bulletin 27(5): 2853-2866 (2018).

コウキヤガラ Bolboschoenus maritimus 
Carex divisa 
Carex divulsa 
Cyperus capitatus 
Isolepis cernua
Scirpoides holoschoenus

トルコ ギョクチェアダ島

2018年6月2日土曜日

大井次三郎 1938. Symbolae ad Floram Asiae Orientalis 17 東亜植物資料17

Jisaburo Ohwi大井次三郎 1938. Symbolae ad Floram Asiae Orientalis 17 東亜植物資料17

オオアズマスゲCarex holotricha Ohwi sp. nov., Scirpus lushanensis sp. nov., オオシロガヤツリCyperus nipponicus Franch. et Savat. var. spiralis Ohwi var. nov., シロガヤツリCyperus michelianus var. pacificus var. nov., ウキガヤツリCyperus platystylis, Acta Geobot Acta Phytotaxonomica et Geobotanica

植物分類地理分類 7(3): 129-138.

大井次三郎 1934. Carices formosanae

Jisaburo Ohwi大井次三郎 1934. Carices formosanae

Carex alliiformis, Carex alterniflora, Carex. amamioshimensis, Carex apodostachya sp. nov., Carex arisanensis, C. baccans. C. bilateralis, C. boottiana, C. brachyathera sp.nov., C. breviculmis subso. royleana, var. fibrillosa, C. brevicuspis, C. cruciata, C. cryptostachys, C. daibuensis, C. dissitiflora var. taiwanensis var.nov., C. dolichostachya, C. dunni, C. duthiei, C. fernaldiana, C. filicina, C. formosensis, C. fulvorubescens, C. gentilis, C. gracilispica, C. grallatoria, C. hatusimana sp.nov., C. hebecarpa, C. hoozanensis, C. kobomugi, C. ligulata, C. longistipes, C. lutchuensis, C. macrandrolepis, C. maculata, C. manca, C. metallica, C. morii, C. orthostemon, C. oxyandra, C. phacota, C. phaeopoda, C. pocilliformis, C. pseudoarenicola, C. pumila, C. purpureotincta, C. rochebruni, C. satsumensis, C. scabrifolia, C. shimadai, C. sociata, C. subtransversa, C. taiheiensis, C. tatsutakensis, C. trichosperma sp. nov., C. urelytra sp. nov., C. warburgiana, C. zollingeri
J. Jap. Bot. : 187-206.

大井次三郎 1941. Cyperaceae Japonicae II

Jisaburo Ohwi大井次三郎 1941. Cyperaceae Japonicae II  : 150-151.

新種記載:
ヒメアオガヤツリCyperus extremiorientalis, シロガヤツリCyperus pacificus

大井次三郎 1936. Cyperaceae Japonicae

Jisaburo Ohwi大井次三郎 1936. Cyperaceae Japonicae : 512-513.

雑種ページ一部 雑種記載:タカオスゲCarex musashiensisナルコスゲ×アゼスゲ, ヤシマスゲCarex paludicolaサドスゲ×アゼスゲ, アイノコシラスゲCarex pseudoaphanolepisエナシヒゴクサ×シラスゲ, クロシマシバスゲCarex sakaguchiiアオスゲ×シバスゲ,

大井次三郎 1931. Contributiones ad Caricologiam Asiae Orientalis Pars Prima

Jisaburo Ohwi大井次三郎 1931. Contributiones ad Caricologiam Asiae Orientalis Pars Prima

新種記載:イワナルコスゲCarex phaeothrix, ヒメホスゲCarex ochrochlamys, ヤクシマスゲCarex atroviridis, Carex caulorrhiza var. kirigaminensis, ヒカゲハリスゲCarex hakonensis var. capituliformis, ヒメカミカワスゲCarex sabynensis var. parvula, コムジナスゲCarex lasiocarpa var. fuscata, ヤチアゼスゲCarex sozusensis, Carex sadoensis var. integra, Carex tumidula, Carex aphyllopus var. aristata, var. paludicola, Carex heterolepis var. abbreviata, ヌマスゲCarex rostrata var. hamgyengensis, ナガミクロスゲCarex caespitosa var. elongata, スナジスゲ Carex glabrescens comb. nov., ヒエスゲCarex fuscofibrosa, ツクバスゲCarex blepharicarpa var. hirtifructus comb. nov., タチゴウソCarex maximowiczii var. subseeeilis, ホスゲCarex senanensis, Carex chrysolepis forma asoensis, forma variegata, ミヤマイワスゲvar. odontostoma comb. nov., カンサイイワスゲvar. glabrior comb. nov.,ツクシショウジョウスゲvar. kiusiuana comb. nov., ヒルゼンスゲCarex impura, ツルシバスゲCarex subebracteata comb. nov., ウスイロスゲCarex accrescens, ミチノクホンモンジスゲCarex cuneata, ヤマテキリスゲCarex prescottiana var. flabellata, Carex rochebrunni var. remotispicula, Carex multifolia var. pallidisquama, var. stolonifera, var. globosa, var. imbecillis, ツルイトスゲ(アリマイトスゲ)Carex alterniflora var. arimaensis, var. aureobrunnea, クジュウスゲvar. elongatula, クモマシバスゲCarex subumbellata var. verecunda, Carex augustinowiczii var. macrogyna, ツルカミカワスゲCarex praestabilis, Carex ouensanensis, コアゼスゲCarex koidzumiana, ムシャスゲCarex graciliculmis, 雑種?ナガエスゲCarex otayai, ムラサキヒメカンスゲCarex yoshinoi

Memories of the Faculty of Science, Kyoto Imperial University, Series B. 5 6(5): 239-273.