2010年2月17日水曜日

日本産スゲ属植物分布図-事業内容について-

自分への「いましめ」のためにここに掲載しとこう。

*********
日本産カヤツリグサ科植物分布図
-事業内容について-


<目的>
 日本産カヤツリグサ科植物は、16属300種以上を有する。そのうち、スゲ属植物は、日本に生育する植物の中で最も種類が多く、絶滅危惧種も多い。本事業は、スゲ属植物をはじめとした日本産カヤツリグサ科植物の分布と生態を明らかにし、分布図を作成することを目的とする。

<事業計画>
 各地の博物館や研究機関と連携し、収蔵されている標本に基づいたデータベースを作成する。さらに、すげの会会員協力による現地調査をおこない、分布と生態の現状を明らかにする。これらの情報を基に分布図を作成し、「すげの会」の会報などで公表し、訂正と修正をおこなう。完成した分布図は、分布図集として出版する。

Ⅰ.平成20年
 事業計画の検討、博物館や研究機関への協力要請

Ⅱ.平成21年~平成23年 
 カヤツリグサ科スゲ属植物の分布図の作成
*通年、標本データ収集、データ整理、分布図の作成は随時おこなう
 平成21年1月 事業実施の準備、すげの会会員への周知徹底と協力要請
 平成21年3月 標本同定会の開催
 平成21年5月~8月 現地調査の実施
 平成21年9月 標本同定会の開催
 平成21年10月~12月 各地の博物館などに収蔵されている標本の調査
 平成22年、23年も前年と同様なスケジュールで調査する。

Ⅲ.平成24年~26年 
 カヤツリグサ科スゲ属植物以外の15属の分布図の作成
 前年までのスゲ属植物の分布調査と同様に、スゲ属以外の15属について標本データの収集、分布図を作成する。

Ⅳ.平成27年
 「日本カヤツリグサ科植物分布図」の出版
<主催>
すげの会
会員数317名(2010年1月現在)
**********

博物館などの研究機関にデータを依頼するときにこの文書をお送りしてます。