すげブログ
スゲ関連ニュースといろいろ-主にすげの会会員の皆様へ-
2014年3月31日月曜日
Notes on nomenclatural types of Cyperus multispicatus and Cyperus kurzii (Cyperaceae) (2013)
Notes on
nomenclatural
types of Cyperus
multispicatus
and
Cyperus
kurzii
(Cyperaceae)
V.P. Prasad
Rheedea
23
(
2): 102-104
(
2013).
Descriptions and images of both species.
標本再指定と各標本の写真あり。
2014年3月28日金曜日
ヒゲスゲ 千葉県
ヒゲスゲ
Carex boottiana
ヒメスゲ 新潟県
ヒメスゲ
Carex oxyandra
イトアオスゲ 新潟県
イトアオスゲ
Carex puberula
2014年3月27日木曜日
The chromosomes of New Zealand Schoenus species analysed by differential banding and fluorescence in situ hybridization (2013)
The chromosomes of New Zealand Schoenus species analysed by differential banding and fluorescence in situ hybridization
Navdeep Kaur, Paul M. Datson, Brian G. Murray
Chromosome Botany 8(4): 75-80 (2013).
ノグサ属7種の染色体にFISH法で蛍光染色をおこなった。
プローブは、rDNA数領域とモデル植物シロイヌナズナのテロメアを用いた。テロメアのプローブは各染色体の端部にハイブリダイズした。
2014年3月25日火曜日
Phylogenetic insights into New World Cyperus (Cyperaceae) using nuclear ITS sequences (2014)
Phylogenetic insights into New World Cyperus (Cyperaceae) using nuclear ITS sequences
Christopher S. Reid, Richard Carter, Lowell E. Urbatsch
Brittonia (2014)
カヤツリグサ属とその近縁属と考えられている5属85分類群をDNA系統解析し、その系統関係について仮説を立てた。
2014年3月21日金曜日
Evolution and Development of the Spikelet and Flower of Rhynchospora (Cyperaceae) (2014)
Evolution and Development of the Spikelet and Flower of Rhynchospora (Cyperaceae)
Leandro E. Lucero, Abelardo C. Vegetti, and Renata Reinheimer
International Journal of Plant Sciences
175(2): 186-201(2014)
ミカヅキグサ属の小穂と花の形態から風散布や虫散布に分かれていく理由をさぐった。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
日本一スゲの名前が出るブログ
ブログ内検索:皆様のIT書庫
ブログ アーカイブ
▼
2025
(70)
9月
(3)
8月
(9)
7月
(7)
6月
(9)
5月
(9)
4月
(9)
3月
(7)
2月
(8)
1月
(9)
►
2024
(101)
12月
(10)
11月
(8)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(8)
6月
(8)
5月
(9)
4月
(9)
3月
(8)
2月
(8)
1月
(7)
►
2023
(100)
12月
(9)
11月
(8)
10月
(9)
9月
(9)
8月
(9)
7月
(7)
6月
(7)
5月
(9)
4月
(7)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(9)
►
2022
(101)
12月
(9)
11月
(9)
10月
(7)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(8)
5月
(9)
4月
(9)
3月
(9)
2月
(8)
1月
(7)
►
2021
(104)
12月
(9)
11月
(9)
10月
(9)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(9)
6月
(9)
5月
(9)
4月
(8)
3月
(8)
2月
(8)
1月
(9)
►
2020
(146)
12月
(12)
11月
(12)
10月
(13)
9月
(12)
8月
(13)
7月
(13)
6月
(11)
5月
(11)
4月
(12)
3月
(13)
2月
(11)
1月
(13)
►
2019
(134)
12月
(14)
11月
(13)
10月
(13)
9月
(9)
8月
(10)
7月
(11)
6月
(10)
5月
(12)
4月
(11)
3月
(10)
2月
(9)
1月
(12)
►
2018
(284)
12月
(12)
11月
(11)
10月
(11)
9月
(10)
8月
(27)
7月
(27)
6月
(34)
5月
(46)
4月
(41)
3月
(43)
2月
(10)
1月
(12)
►
2016
(6)
3月
(2)
2月
(4)
►
2015
(65)
12月
(1)
11月
(2)
10月
(1)
9月
(6)
8月
(8)
7月
(7)
6月
(8)
5月
(2)
4月
(4)
3月
(9)
2月
(9)
1月
(8)
►
2014
(161)
12月
(9)
11月
(5)
10月
(16)
9月
(10)
8月
(3)
7月
(10)
6月
(16)
5月
(18)
4月
(21)
3月
(18)
2月
(14)
1月
(21)
►
2013
(277)
12月
(22)
11月
(19)
10月
(23)
9月
(13)
8月
(20)
7月
(30)
6月
(18)
5月
(31)
4月
(25)
3月
(22)
2月
(23)
1月
(31)
►
2012
(281)
12月
(9)
11月
(25)
10月
(22)
9月
(19)
8月
(29)
7月
(32)
6月
(37)
5月
(22)
4月
(20)
3月
(21)
2月
(30)
1月
(15)
►
2011
(167)
12月
(12)
11月
(28)
10月
(38)
9月
(13)
8月
(7)
7月
(28)
6月
(8)
5月
(10)
4月
(3)
3月
(7)
2月
(6)
1月
(7)
►
2010
(802)
12月
(8)
11月
(12)
10月
(15)
9月
(25)
8月
(35)
7月
(41)
6月
(53)
5月
(62)
4月
(110)
3月
(111)
2月
(146)
1月
(184)
►
2009
(284)
12月
(140)
11月
(83)
10月
(61)
Facebook
カヤツリグサ科植物:参考図書
日本カヤツリグサ科植物図譜
(星野卓二、正木智美、西本眞理子)
日本のスゲ(勝山輝男)
カヤツリグサ科入門図鑑(谷城勝弘)
岡山県産カヤツリグサ科植物図譜
(星野卓二、正木智美、西本眞理子)
I.
岡山県産スゲ属植物図譜
↑ すみません!在庫切れです。
II.
岡山県産カヤツリグサ科植物図譜
スゲ関連ホームページ
すげの会ホームページ
カヤツリグサ科植物ホームページ図鑑
日本産スゲ属植物の分布図の作成