2013年12月31日火曜日

Radiation and repeated transoceanic dispersal of Schoeneae (Cyperaceae) through the southern hemisphere (2013)

Radiation and repeated transoceanic dispersal of Schoeneae (Cyperaceae) through the southern hemisphere

Jan-Adriaan Viljoen, A. Muthama Muasya, Russell L. Barrett, Jeremy J. Bruhl, Adele K. Gibbs, Jasper A. Slingsby, Karen L. Wilson and G. Anthony Verboom

American Journal of Botany 100(2013)

ノグサ連の南半球分布拡大ルートを解明。起源はオーストラリア。

2013年12月30日月曜日

虫付きカサスゲ 北海道

カサスゲ
Carex dispalata




2013年12月27日金曜日

KARYOTYPE CHARACTERIZATION OF EIGHT MEXICAN SPECIES OF ELEOCHARIS (CYPERACEAE) (2013)

KARYOTYPE CHARACTERIZATION OF EIGHT MEXICAN SPECIES OF ELEOCHARIS (CYPERACEAE)

JORGE ALBERTO TENA-FLORES, MARÍA SOCORRO GONZÁLEZ-ELIZONDO, YOLANDA HERRERA-ARRIETA, NORMA ALMARAZ-ABARCA, NETZAHUALCÓYOTL MAYEK-PÉREZ, CARLOS ROBERTO MAXIMIANO DA SILVA AND ANDRÉ LUÍS LAFORGA VANZELA

Botanical Sciences 91(2): 119-128 (2013).

メキシコのハリイ属8種の細胞遺伝学的研究。2n=10-60。
中期画像、核型模式図、長さの比較あり。

2013年12月26日木曜日

ケヤリスゲ 北海道 黒穂病

ケヤリスゲ
Carex vaginata 




2013年12月25日水曜日

Phylogeny and chromosomal variations in East Asian Carex, Siderostictae group (Cyperaceae), based on DNA sequences and cytological data (2013)

Phylogeny and chromosomal variations in East Asian Carex, Siderostictae group (Cyperaceae), based on DNA sequences and cytological data

Okihito Yano, Hiroshi Ikeda, Xiao-Feng Jin, Takuji Hoshino

Journal of Plant Research (2013)

タガネソウ節は原始的なグループと考えられている。今回、タガネソウ節と近縁の東アジア産スゲ属を加えて、分子系統解析を行った。

2013年12月24日火曜日

虫入りヤラメスゲ 北海道

ヤラメスゲ
Carex lyngbyei 




2013年12月23日月曜日

Mapania multiflora, a distinctive new species of Cyperaceae (Mapanioideae) from Borneo

Mapania multiflora, a distinctive new species of Cyperaceae (Mapanioideae) from Borneo

Z. Shabdin, A. Culham, D. A. Simpson, K. Meekiong

Kew Bulletin 68(3) (2013).

Mapania multiflora Shabdin sp. nov.
Type: Malaysia

日本にはないマパニア属の新種発表。マレーシア産。
形態だけでなく、近縁種とのDNA比較もあり。
葉枝がとても長く、その先に長楕円形の大きな葉がつくのでランみたいです。

2013年12月20日金曜日

カガシラ 岡山県

カガシラ
Diplacrum caricinum 


2013年12月19日木曜日

Typical cyperoid reproductive structures in Lipocarpha humboldtiana and Ascolepis brasiliensis (Cypereae-Cyperoideae-Cyperaceae): new evidence from a development perspective (2013)

Typical cyperoid reproductive structures in Lipocarpha humboldtiana and Ascolepis brasiliensis (Cypereae-Cyperoideae-Cyperaceae): new evidence from a development perspective

Andrea Guadalupe Reutemann, Vanesa Pilatti, Nicolás Guarise, Abelardo Carlos Vegetti

Flora - Morphology, Distribution, Functional Ecology of Plants (2013)

ヒンジガヤツリ属とイガガヤツリのようなAscolepis属の花序、小穂、鱗片の構造を比較した。

2013年12月18日水曜日

イガクサ 岡山県

イガクサ
Rhynchospora rubra 


2013年12月17日火曜日

Sedges in the mist: A new species of Lepidosperma (Cyperaceae, Schoeneae) from the mountains of Tasmania (2013)

Sedges in the mist: A new species of Lepidosperma (Cyperaceae, Schoeneae) from the mountains of Tasmania

George T. Plunkett, Karen L. Wilson, Jeremy J. Bruhl

PhytoKeys 28: 19–59(2013).

新種のLepodosperma属1種について記載し、形態の解析から近縁種との比較を行った。

2013年12月16日月曜日

シンジュガヤ 岡山県

シンジュガヤ
Scleria levis




2013年12月13日金曜日

A new protocol for the collection and cataloguing of reference material for the study of fossil Cyperaceae fruits: The Modern Carpological Collection (2013)

A new protocol for the collection and cataloguing of reference material for the study of fossil Cyperaceae fruits: The Modern Carpological Collection

Edoardo Martinetto, Daniela Bouvet, Elena Vassio, Paola Magni, Pedro Jiménez-Mejías

Review of Palaeobotany and Palynology (2013)

地層から出てきたカヤツリグサ科植物の種を区別するにはどうしたら良いか?
まずは、出てきた痩果と現存している種の痩果を比較するのが一番。
そのために、現存している種の痩果を写真に撮ってまとめたもの。

2013年12月12日木曜日

コジュズスゲ 岡山県

コジュズスゲ
Carex macroglossa




2013年12月11日水曜日

Floristic diversity of the soil weed seed bank in a rice-growing area of Brazil: in situ and ex situ evaluation (2013)

Floristic diversity of the soil weed seed bank in a rice-growing area of Brazil: in situ and ex situ evaluation

Mário Luiz Ribeiro Mesquita, Leonaldo Alves de Andrade and Walter Esfrain Pereira

Acta Botanica Brasilica 27(3): 465-471 (2013).

田んぼから土をはがして育ててみたら60種類も出てきた!
うちカヤツリグサ科植物は16種類で一番多い。
もちろん、我らがタマガヤツリとコゴメガヤツリはマストです。
Cyperus 9sp.
Fimbristylis 3 sp.
Kyllinga 1sp.
Rhynchospora 1sp.
Schoenoplectus 1sp.
Scleria 1sp.

2013年12月10日火曜日

アオガヤツリ 鳥取県

アオガヤツリ
Cyperus nipponicus 




2013年12月9日月曜日

Shifts in diversification rates and clade ages explain species richness in higher-level sedge taxa (Cyperaceae) (2013)

Shifts in diversification rates and clade ages explain species richness in higher-level sedge taxa (Cyperaceae)

Marcial Escudero and Andrew Hipp

Amrican Journal of Botany 100(11), 2013.

ラン科やイネ科植物の次に種数の多いカヤツリグサ科植物。
種数が多いグループと少ないグループがあるのはなぜか?
化石データ、分子時計、分子系統樹を使って種数が多いグループの特徴を調べた。

2013年12月6日金曜日

メアオスゲ 岡山県

メアオスゲ
Carex candolleana




2013年12月5日木曜日

Preparative isolation and purification of cyperotundone and α-cyperone from Cyperus rotundus Linn. with high speed counter-current chromatography. (2013)

Preparative isolation and purification of cyperotundone and α-cyperone from Cyperus rotundus Linn. with high speed counter-current chromatography.

Wong WaiIeng, Zhou YanQing, Huang XiaoJun, Zhang QingWen

International Journal of Medicinal and Aromatic Plants 3(2): 163-168(2013).

ハマスゲから抽出されるcyperotundone and α-cyperoneの新しい抽出方法。

2013年12月4日水曜日

ヒメシラスゲ 岡山県

ヒメシラスゲ
Carex mollicula




2013年12月3日火曜日

ビッチュウヒカゲスゲ(三重県新産)2013年

ビッチュウヒカゲスゲ(三重県新産)
 2013年7月 山脇和也氏による報告
 
 「藤原岳山頂及び孫太尾根の再開発と重要希少植物」
 山脇和也(藤原岳自然科学館運営委員)
 藤原岳自然科学館館報(藤原岳) 36: 8-10 (2013).

Numerical analysis of morphology of natural hybrids between Carex hostiana and the members of Carex flava agg. (Cyperaceae) (2013)

Numerical analysis of morphology of natural hybrids between Carex hostiana and the members of Carex flava agg. (Cyperaceae)

Helena Więcław, Jacob Koopman

Nordic Journal of Botany (2013)

Carex hostianaと同じ節内での雑種を形態で比較し、分かりやすく区別できるように整理した。